Anne Black アンヌ・ブラック
特別限定商品 豆皿
特別限定商品 豆皿
北欧モダンデザインと江戸の匠の出会い
受取状況を読み込めませんでした
Anne Black アンヌ・ブラックは、北欧デンマークで最も人気の高いデザイナーのひとりです。
クラシカルでありながらモダン。女性らしい繊細さと、どこかノスタルジックな趣きの中に、常に、新しさやユーモアを感じさせる、Anne Black アンヌ・ブラックの作品は、北欧の多くの女性から愛され、支持されています。
日本の着物はヨーロッパでも高い人気があり、Anne Black アンヌ・ブラック自身も、来日の折々にヴィンテージの着物を求めます。
そんな彼女は東京で江戸染物の老舗の工房を訪れました。
Anne Black アンヌ・ブラックは、日本の伝統工芸の緻密で妥協のない職人技術と、その繊細な美しさにすっかり魅せられました。
そして、江戸小紋の持ち味である、「粋」の精神や「遊び心」を、異素材である陶磁器を用いて彼女自身のやり方で表現することを思いつきます。
作品制作にあたっては、「和紙染め」という技法を用いました。
和紙で型を切り抜き、その上から染め付けていく、彼女にとっては初めての挑戦です。
和紙染めに加えて、ペンシルで線画を施したり、スクラッチで表現の幅を広げたり、非常に複雑な工程の組み合わせで、ひとつひとつAnne Black アンヌ・ブラック自身の手で作品を完成させています。
デザインは、千鳥、雲、桜、芭蕉の葉など、江戸小紋の着物柄からインスパイアされたものを選びました。
デザイナー自身の手による唯一無二の、完全な一点ものの作品です。 それぞれが特別な一枚をどうぞお選びください。
材質 | 磁器 |
サイズ | Ф11 x H2.5 cm |
生産国 | ベトナム |
備考 |
商品はすべてハンドメイドのため、ひとつひとつ風合いが異なります。 ※専用個装箱のご用意はございません。 Anne Black アンヌ・ブラックは、環境保全ならびに資源の有効利用のため、包装廃材の削減に取り組んでいます。 その一環として、装飾用の個装箱使用を控えております。 |
材質
材質
サイズ
サイズ
生産国
生産国
包装・個装箱
包装・個装箱
お手入れ方法
お手入れ方法
アクセサリーの着用方法
アクセサリーの着用方法





















